【2012.01.06 Friday】
新春寒鰤中部縦断ツアー(3-2)
いよいよ日本海へ。
松本(JR-E篠ノ井線・中央本線)辰野(同左)塩尻(同篠ノ井線)松本(同大糸線)南小谷(JR-W大糸線)糸魚川(同北陸本線)富山(同左)高岡…高岡駅前(万葉線)新能町…能町(JR-W氷見線)高岡(同北陸本線)富山マイナス9度の松本駅からまず行き掛けの駄賃で大八廻りに挨拶。辰野では213系ともじっくり対面。大糸(北)線もかなり久し振り、過去2度経験あるもうち1回は強風によるバス代行となったのだった。今回も随時除雪作業による一部運休が連日行われており気掛かり(…楽しみ)でもあったのだが、結果的には天気も恵まれ難なくパス。ということで高岡まで足を伸ばして万葉線に乗るも不幸か幸か旧型車だった。富山に戻ってポートラム、セントラム、そしてサントラムをパチリ。ホテルで一息ついて、名古屋から名鉄バスでやってきた連れと合流して夜の街に繰り出したのだった。
【泊】東横インjr.富山駅前